筋トレの効果を最大にするロイシンについて知っておこう

市販されているプロテイン・サプリメントは数多くあり、そのもととなるタンパク質の種類には、乳タンパク質のホエイやカゼイン、大豆タンパク質のソイなどがあります。

そのため「どのタンパク質がもっともトレーニングの効果を高めるのか?」という声をよく聞きます。

 

この問いについて、54ものタンパク質の品質の研究報告をレビューし、答えを導き出したのがテキサス医科大学のRaidyらです。

 

Raidyらは最初に「タンパク質の種類はそんなに関係ない」と言います。

 

このことは、筋肉のもととなる筋タンパク質の合成作用が時間で換算された「合成量」で考えるからです。

 

タンパク質の摂取パターンは人によりそれぞれです。

研究によりもっとも効率的なタンパク質の摂取パターンは3時間おきとされています。この場合はファストタンパク質と言われるホエイが最適になります。

しかし5-6時間おきにタンパク質を摂取するパターンではスロータンパク質であるカゼインを選択したほうが筋タンパク質の合成量は高くなるのです。

 

 

Raidyらは次に、タンパク質の種類よりも大事なことがあると言います。それが「ロイシンの量」です。

 

今回は、なぜロイシンの量が重要なのか、その科学的根拠について考察していきましょう。

<その他のカテゴリー別人気記事はこちら>

ー解剖ー

●筋・骨の基礎知識

●三角筋理想のトレーニング方法

●肩関節のインピンジメント解消方法

●産後腰痛の改善方法

●股関節疼痛改善の考察とアプローチ

 

ー栄養ー

●骨粗しょう症への栄養指導

●マグネシウムについて

●セロトニンの分泌方法

●牛乳の真実

●ファスティングの科学

 

ーアスリートー

●つま先着地で歩行は可能か

●高齢者への運動指導方法

●あらゆる疼痛の改善

●骨盤を前傾する骨格矯正

●デッドリフトをバイオメカニクスで解説

 

ーセミナー&テキストー

●トレーニングについて極めるセミナー

●肩関節の疼痛改善セミナー

●アライメントチェック方法セミナー

●呼吸を極めるセミナー

●月経周期に合わせた減量セミナー

 

 

この情報へのアクセスはメンバーに限定されています。ログインしてください。メンバー登録は下記リンクをクリックしてください。

既存ユーザのログイン